TOJI x 真澄 ストーリー

日本酒「真澄」の蔵元である宮坂醸造は、360年の歴史を持ち日本国内でも有数の日本酒生産量を誇る酒蔵です。TOJIはブランド立ち上げの初期から、全国各地の酒蔵と協力しながら商品開発を進めてきました。その中でも宮坂醸造は、最も初期から深く関わってきた酒蔵であり、現在販売している「酒粕バスパウダー 粕 -HAKU-」と「杜-MORI-」に使用している酒粕は、すべて真澄の酒造りから生まれたものです。

TOJIチームは、11月末に老舗酒蔵「真澄」の醸造現場を訪問し、杜氏の方に直接お話を伺う予定です。日本の伝統とTOJIの想いが交差する真澄とのストーリーは、後日こちらのストーリーページにて公開いたします。ぜひ、ご期待ください。

ブログに戻る