


時を越えて、
美と健康の知恵として受け継がれてきた酒粕。
その豊かな素材の力を
丁寧に引き出し、新たなかたちに。
素肌本来の美しさを育み、
こころとからだに深い癒しを。

TOJIは、時を越えて日本で受け継がれる美と健康の知恵を、新たなかたちでお届けし、本当の美しさと豊かな暮らしをかなえるウェルネスブランドです。
わたしたちのものづくりの中心には「酒粕」があります。その豊かな栄養素と美容成分を丁寧に引き出し、厳選した素材と調和させながら、一つひとつ心を込めて仕上げています。
その過程で、関わるすべての人・地域とのつながりを大切にしています。

時を越えて受け継がれる美と健康の知恵「酒粕」
「発酵」によってつくられる自然由来の美容素材である酒粕は、日本酒をつくる過程でお米を発酵させることで生まれる自然の恵みです。
この発酵のプロセスが、酒粕を天然の美容・健康素材にしています。
-
栄養がたっぷり
酒粕は、お米が発酵することで栄養がぎゅっと凝縮されたものです。特に、肌のうるおいを保つアミノ酸や元気を与えるビタミンB群がたっぷり含まれています。この栄養が、乾燥や肌荒れから肌を守り、しっとりとした状態を保ってくれます。
-
酵母や麹菌のはたらき
日本酒をつくるときに活躍する酵母や麹菌が、酒粕の中に美容成分を作り出します。これには、肌を明るく整える「コウジ酸」や、エイジングケアに役立つ「ポリフェノール」が含まれています。これらの成分が、くすみを防ぎ、透明感のある肌へと導いてくれます。
-
自然に生まれる抗酸化成分
酒粕には、肌に悪影響を与える「活性酸素」を抑える成分も含まれています。これが肌の老化を防ぐサポートをしてくれるので、若々しい印象をキープすることができます。
-
伝統が証明する肌へのやさしさ
酒造りに携わる杜氏(とうじ)の手がいつもなめらかで美しいと言われるのは、これら酒粕の成分のおかげ。長年の伝統と実体験が、酒粕の素晴らしさを物語っています。
ニュース
すべてを表示する-
TOJI、デザインに込められた想いを公開 アートディレクター上村知世と描く、日本の美意識が息づ...
TOJI株式会社(本社: 東京都世田谷区、代表取締役 : 松田菜津紀)は、日本の美と健康の知恵を現代に届けるウェルネスブランド「TOJI(とうじ)」(https://toji-japan.com/ )のブランディングに込められた想いを公開します。 TOJIはこの度、ブランドロゴとプロダクトデザインに込められた想い、意図を公開します。TOJIがブランド立ち上げ当初から商品開発・ブランド開発において重視してきたのが、グローバル水準のデザイン。日本の伝統文化を世界へ発信するにあたり、「本当に良いと思うもの」の価値を再編集し、現代のライフスタイルに取り入れるためには、デザインと体験価値が最も重要な要素の一つであると考えています。 TOJIブランド説明資料より その思想をビジュアルとして具現化してきたのが、アートディレクターの上村知世です。国内外でラグジュアリーブランドやカルチャープロジェクトを手掛けてきた彼女は、TOJIのロゴやパッケージ、ビジュアル全般を通じて「日本の伝統と現代的な美意識の融合」を体現しました。 ロゴ・パッケージデザインに込められた想い ・ブランドロゴ:普遍的でミニマルな佇まいの中に、日本の美意識が息づくロゴを目指しました。欧文でありながら日本語の余韻を感じられるようなデザインに。有機的に揺らぐ線は、書や工芸の手しごとに通じるような温もりや静かな深みを表現しています。 ・パッケージデザイン: 生活に寄り添う、クリーンでモダン、飽きのこないタイムレスなデザインを意識しました。自然素材を想起させる色や質感を取り入れ、余白のある構成で“間”の美意識を表現。思わず手に取りたくなるような上質な佇まいを追求しました。 <TOJI アートディレクター 上村知世 コメント> 「TOJIのデザインに取り組むうえで心がけたのは、“静けさの中に宿る豊かさ”をどう形にするかでした。酒粕という伝統的な素材の力を尊重しながら、グローバルにも通じるクリーンでタイムレスな表現を目指しています。まだまだ試みたいことは多くありますが、プロダクトを手にした瞬間から“自分と向き合うひととき”を感じられるような設計を大切にしています。TOJIというブランドが、みなさまの日常にそっと静かな豊かさを添えられる存在になれば嬉しいです。」 TOJIは今後もデザインへのこだわりを通して、日本の伝統的な美と健康の知恵を世界のラグジュアリー・ウェルネスシーンへと発信してまいります。 ■上村知世について TOJIのアートディレクター。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。ブランディングやパッケージデザインを中心にデザイン事務所で経験を積む。2019年よりフリーランスのグラフィックデザイナーとして独立し、東京を拠点に活動。2022年には書籍『U35つくるひと事典』に掲載されるなど注目を集める。 ・ポートフォリオサイト:https://www.totoidesign.com/
TOJI、デザインに込められた想いを公開 アートディレクター上村知世と描く、日本の美意識が息づ...
TOJI株式会社(本社: 東京都世田谷区、代表取締役 : 松田菜津紀)は、日本の美と健康の知恵を現代に届けるウェルネスブランド「TOJI(とうじ)」(https://toji-japan.com/ )のブランディングに込められた想いを公開します。 TOJIはこの度、ブランドロゴとプロダクトデザインに込められた想い、意図を公開します。TOJIがブランド立ち上げ当初から商品開発・ブランド開発において重視してきたのが、グローバル水準のデザイン。日本の伝統文化を世界へ発信するにあたり、「本当に良いと思うもの」の価値を再編集し、現代のライフスタイルに取り入れるためには、デザインと体験価値が最も重要な要素の一つであると考えています。 TOJIブランド説明資料より その思想をビジュアルとして具現化してきたのが、アートディレクターの上村知世です。国内外でラグジュアリーブランドやカルチャープロジェクトを手掛けてきた彼女は、TOJIのロゴやパッケージ、ビジュアル全般を通じて「日本の伝統と現代的な美意識の融合」を体現しました。 ロゴ・パッケージデザインに込められた想い ・ブランドロゴ:普遍的でミニマルな佇まいの中に、日本の美意識が息づくロゴを目指しました。欧文でありながら日本語の余韻を感じられるようなデザインに。有機的に揺らぐ線は、書や工芸の手しごとに通じるような温もりや静かな深みを表現しています。 ・パッケージデザイン: 生活に寄り添う、クリーンでモダン、飽きのこないタイムレスなデザインを意識しました。自然素材を想起させる色や質感を取り入れ、余白のある構成で“間”の美意識を表現。思わず手に取りたくなるような上質な佇まいを追求しました。 <TOJI アートディレクター 上村知世 コメント> 「TOJIのデザインに取り組むうえで心がけたのは、“静けさの中に宿る豊かさ”をどう形にするかでした。酒粕という伝統的な素材の力を尊重しながら、グローバルにも通じるクリーンでタイムレスな表現を目指しています。まだまだ試みたいことは多くありますが、プロダクトを手にした瞬間から“自分と向き合うひととき”を感じられるような設計を大切にしています。TOJIというブランドが、みなさまの日常にそっと静かな豊かさを添えられる存在になれば嬉しいです。」 TOJIは今後もデザインへのこだわりを通して、日本の伝統的な美と健康の知恵を世界のラグジュアリー・ウェルネスシーンへと発信してまいります。 ■上村知世について TOJIのアートディレクター。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。ブランディングやパッケージデザインを中心にデザイン事務所で経験を積む。2019年よりフリーランスのグラフィックデザイナーとして独立し、東京を拠点に活動。2022年には書籍『U35つくるひと事典』に掲載されるなど注目を集める。 ・ポートフォリオサイト:https://www.totoidesign.com/
-
TOJI、「HOTEL MONONOBA」にて酒粕バスパウダーの提供・販売を開始 こだわりの宿...
TOJI株式会社(本社: 東京都世田谷区、代表取締役 : 松田菜津紀)が運営するウェルネスブランド「TOJI(とうじ)」は、看板商品である酒粕バスパウダーを、2025年初夏に高知・安芸市にプレオープンした限定2室のラグジュアリーホテル「HOTEL MONONOBA(ホテルモノノバ)」に導入・販売を開始しました。
TOJI、「HOTEL MONONOBA」にて酒粕バスパウダーの提供・販売を開始 こだわりの宿...
TOJI株式会社(本社: 東京都世田谷区、代表取締役 : 松田菜津紀)が運営するウェルネスブランド「TOJI(とうじ)」は、看板商品である酒粕バスパウダーを、2025年初夏に高知・安芸市にプレオープンした限定2室のラグジュアリーホテル「HOTEL MONONOBA(ホテルモノノバ)」に導入・販売を開始しました。
-
TOJI、女性誌『ar』プロデュースのお買い物イベント「ar mall vol.3」にブランド...
TOJI株式会社(本社: 東京都世田谷区、代表取締役 : 松田菜津紀)が運営するウェルネスブランド「TOJI(とうじ)」は、ブランド初となるPOPUPストアを、2025年9月4日(木)に表参道・アルモニーソルーナで開催される女性誌『ar』主催のお買い物イベント 「ar mall(アールモール) vol.3」 にて出店します。
TOJI、女性誌『ar』プロデュースのお買い物イベント「ar mall vol.3」にブランド...
TOJI株式会社(本社: 東京都世田谷区、代表取締役 : 松田菜津紀)が運営するウェルネスブランド「TOJI(とうじ)」は、ブランド初となるPOPUPストアを、2025年9月4日(木)に表参道・アルモニーソルーナで開催される女性誌『ar』主催のお買い物イベント 「ar mall(アールモール) vol.3」 にて出店します。